よくある質問
サービスに関するよくある質問
Q
なぜ納期遵守率が高いのですか?
A
当り前の事を当たり前にやっています。作業工数をきちんと見積もり、作業量を適切に割当てれば、まず、問題は起こりません。また、問題が起きた場合は、経営層も一緒になって解決に取組み、増員等の策を講じ、現場に責任を押付けるような事はしません。
そして、納期は守るのが当り前であると言う社風ができています。
Q
アプリの開発はできますか?
A
2009年から現在に至るまで、途切れる事無く、数多くのiOSアプリ、Androidアプリを手掛けてきました。
ツール系アプリ、プロモーション用アプリ、そして、ゲームアプリを開発した実績もあります。最近では、メッセンジャーアプリ、Wi-Fi接続アプリ等を手がけました。
Q
得意な開発言語は何ですか?
A
直近3年で実績がある開発言語は、Python、Ruby、PHP、Swift/Objective-C、Kotlin/Java、C/C++、ですが、特定のフレームワークや開発言語に特化するスタイルではやっていません。そのシステムを開発する上で、最適なフレームワークや開発言語は何かと言う観点で選択するようにしています。
実績が無い場合でも、素早く習得すればいいと言う考えです。
Q
他社が開発したシステムのエンハンスも引受けてもらえますか?
A
お引受けしています。現在のベンダに不満があるので乗換えたいと言うご相談は多数あります。
品質が悪いソフトウェアのリファクタリングもお受けしています。
Q
常駐してもらえますか?
A
常駐はやっておりません。
Q
ラボ型開発の開発チームの人数は最低何人からですか?
A
一ヶ月当たり一人月から契約可能です。また、最大人数のお話しをしますと、お客様、開発チーム全員の意思疎通を高いレベルで保つ為には、6人迄が適切かと思います。
Q
ラボ型開発の開発チーム人数を途中で変更する事はできますか?
A
増やす事も、減らす事も可能です。
Q
導入はどのような流れで行いますか?
A
導入までの流れより、ご契約までの流れをご確認いただけます。
料金に関するよくある質問
Q
人月単価はいくらですか?
A
100万円からとなっています。開発チームの構成要員や開発手法によって異なります。例えば、アジャイルの場合は少し単価アップとなります。価格を掲載した資料をご用意していますので、ご請求下さい。
Q
プロジェクト管理費は必要ですか?
A
チーム構成によって必要になる場合もあります。プロジェクト管理費は開発費の15%です。
Q
支払い条件はどうなっていますか?
A
契約期間中の各月の費用を個別契約書で定め、当月分を翌月末に頂いています。
契約に関するよくある質問
Q
ラボ型開発の契約期間は最低何カ月からですか?
A
一ヶ月から契約可能です。
Q
ラボ型開発の基本契約書の類型は請負ですか?
A
民法上の類型は準委任ですが、特約として、完成責任と瑕疵担保責任を付けています。また、印紙税法上は請負とみなされます。
Q
ラボ型開発の個別契約の途中解約は可能ですか?
A
途中解約は可能です。当月の申し出で、翌月末の解約となります。